名古屋帯 仕立上り 1813









名古屋帯 仕立上り 1813
¥84,700
#着物遊日ねこやなぎ帯着物反物
西陣織の九寸名古屋帯です。
シャレの効いた、大津絵より「鬼と鼠と柊」。
手先には、同じく大津絵より、「虎」が織り出されていて、お太鼓の中にも、洒落心を忘れていません。
お太鼓裏のタレの部分に櫛(魔除けの意あり)が織り出されていますが、普通に締めた場合は、表には出ません。
元々の大津絵の図案は、8枚目の画像です。
本来は、イワシの頭を振りかざして、鬼を脅かす鼠の絵が入っています。
節分の季節帯としても^ ^
帯の風合いは、柔らかめ。
結びやすい名古屋帯総かがり仕立て。
太鼓幅 約31.5センチ
長さ 約375センチ
商品は、名古屋帯1本です。
その他の商品は、ご参考用です。
気になるものがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
#着物遊日ねこやなぎ
#西陣織
#名古屋帯
#九寸名古屋帯
#仕立上り
#大津絵
#鬼と鼠
#鬼
西陣織の九寸名古屋帯です。
シャレの効いた、大津絵より「鬼と鼠と柊」。
手先には、同じく大津絵より、「虎」が織り出されていて、お太鼓の中にも、洒落心を忘れていません。
お太鼓裏のタレの部分に櫛(魔除けの意あり)が織り出されていますが、普通に締めた場合は、表には出ません。
元々の大津絵の図案は、8枚目の画像です。
本来は、イワシの頭を振りかざして、鬼を脅かす鼠の絵が入っています。
節分の季節帯としても^ ^
帯の風合いは、柔らかめ。
結びやすい名古屋帯総かがり仕立て。
太鼓幅 約31.5センチ
長さ 約375センチ
商品は、名古屋帯1本です。
その他の商品は、ご参考用です。
気になるものがございましたら、お気軽にお問い合わせ下さい。
#着物遊日ねこやなぎ
#西陣織
#名古屋帯
#九寸名古屋帯
#仕立上り
#大津絵
#鬼と鼠
#鬼
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※この商品は送料無料です。